こんなお悩みはありませんか?
もしあなたが
- 立っているときに足の付け根に膨らみがあるのに気が付いた
- 押すと元に戻り、仰向けに寝たときも膨らみはなくなる
- 困った症状はないが、ネットでみると鼠経ヘルニアかもしれない
- 思い切って受診して手術することになったが不安がある
- 術後に鼠径部の違和感があって、お尻や腰が痛いのをなんとかしたい

といったことでお困りなら、
世田谷区でも高い口コミ評価をいただく当院がお役に立てます。
あなたと同じような悩みを抱えていた患者さんも今では不調のない生活を取り戻し、やりたいことに存分にエネルギーを注げるようになっているからです。
次はあなたの番です。
院長プロフィール

院長プロフィール
成田 貴徳(なりた たかのり)1985年生まれ。新潟県出身。国際武道大学在学中からスポーツトレーナー活動を始める。 卒後スポーツインストラクターとして勤務。痛みを抱えながらスポーツをしている人が多いことを知り施術家の道に進む。 大川カイロプラクティック専門学院入学。在学中から品川区の整体院に勤務、4年で院長を任される。施術の傍ら母校での技術指導も務め後輩の指導にも力を注ぐ。 そして、2017年4月に千歳烏山整体院を開業し、開業後一年で大手口コミサイトで世田谷区整体部門で476院中一位の評価を受ける整体院の院長である。
鼠径ヘルニアの
基礎知識
鼠径ヘルニアについて
はじめに鼠経ヘルニアについて整理しておきましょう。
鼠経ヘルニアとは、足の付け根の鼠径部(そけいぶ)にある、腸の表面を覆う薄い膜に裂け目ができて、そこから腸の一部が飛び出てくる症状をいいます。腸が本来の位置を脱して飛び出るので、脱腸(だっちょう)とも言われます。
膜が裂けてしまう理由ははっきりわかっておらず、先天的に薄い場合は子供の頃に発症することが多いですが、まったく異常がないまま成人を過ぎて、突然発症することもあります。
姿勢や身体の使い方により、過剰に腹圧をかけることを繰り返したり、運動不足、鼠径部を伸ばしすぎることがリスク要因になるのではないかともいわれています。
鼠経ヘルニアは部位により3種類に分かれます。
ほとんどの幼児と成人に発症するのが、腸が腹壁の外側に出てくる「外鼠経ヘルニア」、中年以降の男性に多く、鼠径部後方の腹壁を腸が突き破る「内鼠経ヘルニア」、出産後の女性に多く、鼠径部の下、足への血管の脇にはみ出す「大腿ヘルニア」。
いずれも腸が飛び出ても、すぐ戻れる状態ならそれほど自覚症状もなく、問題にはなりません。
ですが怖いのは、飛び出た腸が筋肉で締め付けられ、戻れなくなる「嵌頓(かんとん)」というはまり込む状態になってしまうことです。
こうなると飛び出た腸の一部が壊死したり、最悪命に係わる状態になりかねません。
鼠径部に、手で押すと戻る膨らみに気づいただけで、症状がない状態でも受診するべきか、手術するべきかは迷われるかと思いますが、その時点で気が付けたのだとしたらラッキーです。
受診の手間、手術の簡単さと成功率、そして嵌頓した場合のリスクを考えると、まずは病院の受診を強くお勧めします。
鼠経ヘルニアの手術は年々進歩して、身体の負担も少ない日帰り手術も可能になっているからです。
とはいっても、術後しばらくはお尻や腰の筋肉に痛みがでたり、患部をかばうことで歩行に違和感がでることがあります。
また、片側の鼠経ヘルニアを発症すると、逆側も発症する可能性がありますので、これを予防するためにも、姿勢や身体の使い方を見直す必要があります。
この痛みのケアや姿勢指導は病院ではケアできない部分ですので、整体、カイロプラクティックなどの代替医療によるサポートがお役に立てるところです。
世田谷区千歳烏山で当院が選ばれる
5つの理由
理由1最短で改善するための【根本原因】を検査で特定できるから
病院では画像診断のみで判断していたり、多くの治療院では簡単な問診と検査ですぐに治療するのが一般的です。ただそれでは根本原因がわかっていないために改善の遠回りになってしまいます。
体の内部に問題がないかを診るバイタルチェックをはじめ、多くの痛みの原因であるにも関わらず病院では検査しない筋肉の緊張を数値化する筋硬度計による検査、姿勢の細かい分析を行います。
理由2最適な治療計画を提案でき改善率が抜群に高いから
検査の結果を数値化し、過去の150万人以上のデータから必要な施術回数とペースをまとめた治療計画書を作ります。
治療を続けてどうなっていくのかわからないと不安になりますよね。不安な気持ちは改善を遅らせます。当院では、綿密に来院頻度・来院回数などの計画を立てるので改善までの道のりがはっきりとわかるため改善率も抜群に高くなっています。
理由3他院に真似できない莫大なデータから適切な治療を行うから
関東に32院のグループ院があり月間10,000人が来院しのべ150万人以上の臨床例があり、その臨床結果・治療経過を共有しているカイロプラクティックグループだからこれまでの莫大なデータをもとに適切な治療法を選択します。
理由4その場しのぎではない根本改善でずっと快適にいられるから
その場だけ痛みを軽くすることは実はそれほど難しくありません。
しかし、一度良くなっても繰り返してしまったら時間もお金ももったいないです。体全体のことをしっかりと診て再発しないことから逆算して施術を組み立てていますので繰り返す痛みや慢性の症状にも対応出来ます。
理由5世田谷区でも高い口コミ評価をいただいているから
治療院業界の「食べログ」とも言われている治療院口コミランキングサイト大手の「エキテン」にて、世田谷区×整体・世田谷区×カイロプラクティックで高い評価をいただいています。
世田谷区だけでなく杉並区、目黒区、品川区、三鷹市、調布市、狛江市、多摩市など遠方からも通ってくださり、患者さんのご家族やご友人が紹介で多くいらっしゃるのも当院の特徴です。
当サイト限定 特別なご提案
通常初回料金
9900円

初診料
2,200引き
7700円
まず当院の施術であなたの痛みが改善可能かどうかを判断させていただきたいので、 当サイトからのご予約に限り通常3300円いただいている検査料を2,200引きにいたします。
ただし、既存の患者様の予約枠確保のため初診の患者さまは一日2名までとさせていただいております。あらかじめご了承ください。表示価格は税込みです。
施術の流れ
初回
①予約
当院は完全予約制ですので必ず予約を入れてご来院ください。初回はカルテ等の記入のため15分から20分前にお越しください。
②問診表の記入
来院されたらまず問診表に記入いただきます。カウンセリングの際に詳しくお話を伺います。その際にとても必要になる情報ですのでしっかりと記入ください。
③カウンセリング
現在の体の状態から、過去のケガや病気の既往歴などお聞きします。また、普段の生活習慣が症状を引き起こしている場合がほとんどです。日常の体の使い方についても詳しくお聞きします。
④検査
東京都では当院のみが行っている「MNP検査」を用います。整形外科で行われる神経の検査法だけでなく、筋肉の緊張具合を数値化する筋硬度計による検査や姿勢をコンピューターで分析し根本原因を特定します。
⑤施術の説明
これから行う施術・必要な施術部位について説明します。施術の内容は一人ひとり違うためしっかりと説明させていただきます。
⑥施術
初回は、検査結果が分析できていない。施術の刺激に対してどのような反応が出るかわからない。
以上の理由で軽い刺激を入れてどう反応が出るかを診るパッチテストのような役割で行っています。
本格的な施術は2回目以降になります。
⑦会計・次回予約
初回の施術による反応をみるためになるべく一週間以内に来院ください。
2回目
①検査結果の説明・治療計画書の説明
検査内容を分析した結果をお伝えします。治療計画書の内容に同意いただきましてから2回目の施術を行います。
②本格的な施術
ボキボキしない背骨の調整とイタ気持ちいい筋肉の調整で体の細胞の入れ替わりを促進します。
③会計・次回予約
まとめ払いが可能です。
まとめ払いいただいた回数分まとめ予約ができます。
平日の夜や土日祝日は予約が集中するため、ご希望の予約の曜日お時間が決まっている場合、事前にまとめ予約をしていただけると計画的に治療を進めることが出来ますので是非ご利用ください。
よくいただくご質問
アクセス
当院までのアクセス

①千歳烏山駅西口改札(地下改札)を出て左に曲がり階段を上ります。階段を上がったら左に曲がってください。

②線路沿いを10メートルほど歩くと右側に駐輪場と東進ハイスクールがあります。その間を道を右に曲がってください。

③路地を入ると左側にコインパーキングがあります。お車でお越しの方はこちらのコインパーキングをご利用ください。

④右手側に当院が見えてまいります。道に迷われてしまった際はお電話ください。
TEL:03-5314-9091
当サイト限定 特別なご提案
通常初回料金
9900円

初診料
2,200引き
7700円
まず当院の施術であなたの痛みが改善可能かどうかを判断させていただきたいので、 当サイトからのご予約に限り通常3300円いただいている検査料を2,200引きにいたします。
ただし、既存の患者様の予約枠確保のため初診の患者さまは一日2名までとさせていただいております。あらかじめご了承ください。表示価格は税込みです。
追伸
来院される皆様が快適でいきいきと輝けるために・・・
世の中にこれほど多くの治療院があるのに体の不調でお悩みの方がまだまだ多くいらっしゃるのがとても悲しく思います。
改善のために私たちは日々新しい検査法・治療法を研究しています。
それはなぜか、
体が辛くてやりたことが出来ない、楽しめないという人がいる現実を諦めたくないのです。
患者さんであるあなたが諦めても治療家である私たちは絶対に諦めてはいけないのです。
薬やシップでその場の痛みをごまかすだけ、痛いところを揉んだり叩くだけの治療法はもう辞めましょう。
絶対にあなたが快適にいきいきと今後も輝いて生活していく方法があります。
カイロプラクティックにその大きな可能性があることをあなたに知って欲しくてこのページを作りました。
腰痛や野球肩で大好きな野球が出来なくてふさぎ込んでいたあの頃の自分にも
体の不調で苦しんでいたあの頃の患者さんにも
そしてあなたにも・・・
このサイトをお読みになったことであなたの未来がより快適でいきいきと輝いたものになると嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
あなたからのご連絡をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
当サイト限定 特別なご提案
通常初回料金
9900円

初診料
2,200引き
7700円
まず当院の施術であなたの痛みが改善可能かどうかを判断させていただきたいので、 当サイトからのご予約に限り通常3300円いただいている検査料を2,200引きにいたします。
ただし、既存の患者様の予約枠確保のため初診の患者さまは一日2名までとさせていただいております。あらかじめご了承ください。表示価格は税込みです。